活動
ご案内
ぼんぼりまつりについて

ぼんぼり祭は昭和13年(1938年)に始められ、今年で87回目を迎えます。鶴岡八幡宮のぼんぼりは、鎌倉にゆかりのある画家や文人など著名な方々に御揮毫いただいた書画をぼんぼりに仕立て、境内に掲揚しています。夕刻には灯りがともされ、ほのかに映し出されるぼんぼりの風情は、まさに夏の風物詩と呼ぶにふさわしいものですので、是非ご参拝下さい。
期 間:令和7年8月6日(水)~9日(土)
会 場:鶴岡八幡宮境内
掲 揚:午前9時頃~21時(献灯は日没から)
期間中、神振奉納行事として日本舞踊・献笛・筝曲・俳句会・短歌会・茶会・華会などが開催されます。